« 2012年9月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年10月30日 (火)

10月の俳句会。

Image002

     

    

    

10月の俳句会の私の句です。

   

   

秋も深まり

     

山々は紅葉が鮮やかです。

   

この大自然の巧みな筆づかいに

   

思わずウットリしてしまいますね。

     

     

そうそう嬉しいニュースです。

     

9月の俳句会で特選を頂いた

     

 私の句 が

      

先週10月24日の中国新聞(朝刊)の

       

県北版に掲載されました!!

      

本当に嬉しかったです。

       

ちょうど、その日は

   

10月の俳句会の日だったので

    

講師の先生も会員の皆さんも

          

とても喜んでくださいました。

        

      

トラ吉くんが亡くなって8ヵ月・・・

     

小さな小さな光だけど、

     

また新たな輪の中で

      

自分の光を放っていこうと思います。

   

    

    

     

       

       

 

                   

Image001

              

         

          

1日1回 (~o~)/ ポチッ! と 

よろしくね~~  (⌒ー⌒)/♪

広島ブログ

   ♥いつも応援ありがとう♥ 

                     

        

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年10月23日 (火)

いいね♪

Image001

     

         

     

 それぞれの 

   

 “今”を 

    

 共感し合える 

     

 仲間がいるって 

      

 いいね♪ 

       

        

 “いいね”って  

     

 笑顔と優しさが 

    

 ぎゅっと詰まった 

     

 言葉があるって

     

 いいね♪ 

         

       

 いいね♪ いいね♪ が

      

 たくさん集まる 

         

 場所があるって 

       

 ほんとに いいね♪

      

        

    

       

          

       

         

         

              

 

                   

Image001

              

         

          

1日1回 (~o~)/ ポチッ! と 

よろしくね~~  (⌒ー⌒)/♪

広島ブログ

   ♥いつも応援ありがとう♥ 

                     

        

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2012年10月17日 (水)

お題=漢字  旧姓の漢字。

10_008

    

          

私は旧姓を2つ持っています。

    

子どもの頃の父方の姓と

     

父が母方の家を継ぐことになってからの

     

母方の姓です。

      

どちらも色んなエピソードがあるんですが、

         

特に父方の姓の漢字には

     

悩まされました。(笑)

      

           

父方の姓は 越智! 

      

 おち といいます。

     

むかし、むかし瀬戸内海で大暴れしていた

     

越智水軍の影響からか、

       

ふるさと愛媛の今治には、

     

越智という姓の人が沢山います。

      

ちなみに父方の先祖は海賊です。(笑)

       

それにしても、この越智という漢字は

    

実に書きにくいです。

      

私が自分のフルネームを

         

漢字で書けるようになったのは

      

小学校4年生の3学期!!

      

おっそ~~(笑)

    

自分でも納得するくらい

     

恥ずかしかったです。(笑)

       

       

それに輪をかけたように

        

小・中学の時のニックネームは

      

 “おっちゃん” 

       

 “おっさん” 

       

ぜんぜん可愛くないでしょ!?

      

思春期を迎えたばかりの乙女に

      

 “おっさん” はないじゃろ~(笑)

           

     

こうして、色々と悩まされた

      

父方の姓ですが、

        

今思うと、私の人生のひとコマを

      

鮮やかに飾ってくれことに

      

心から感謝しています。

     

    

それにしても、今の姓は

        

読みやすいし、書きやすいし

      

ほんとに ええわ♪

      

天国のトラ吉くん、

      

ええ姓にしてくれて

   

ありがとね~~♪

    

   

    

     

     

     

    

     

      

                   

Image001

              

         

          

1日1回 (~o~)/ ポチッ! と 

よろしくね~~  (⌒ー⌒)/♪

広島ブログ

   ♥いつも応援ありがとう♥ 

     

           

          

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年10月15日 (月)

つながる♪

Image001

         

    

        

最近・・・

  

あまり更新してないけど

     

私の心のふるさとは

      

やっぱり・・・

      

このブログだな♪

       

     

      

      

     

      

                   

Image001

              

         

          

1日1回 (~o~)/ ポチッ! と 

よろしくね~~  (⌒ー⌒)/♪

広島ブログ

   ♥いつも応援ありがとう♥ 

                     

        

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2012年10月11日 (木)

マツダスタジアム♪

Photo_2

          

       

       

この前の日曜日に

地元の障害者ピアサロンの仲間と

マツダスタジアムの見学ツアーに

行ってきましたよ~♪

  

いいお天気だったし、

ゆっくり見学できて最高でした。

    

カープの大ファンだったトラ吉くんにも

たくさんお土産を買って帰って

仏壇に供えました。

特に彼が大ファンだった

前田智徳選手のキャラクターグッズが

買えて良かったです!!

  

観客への配慮も、選手への配慮も、

そしてエコにおいても設備が行き届いている

素晴らしいスタジアムを目の当たりにしたら

大好きなジャイアンツのことなんか、

すっかり忘れていましたよ。(笑)

      

カープの選手も

こんな素晴らしい球場で

思う存分プレーが出来るんだから

来年こそは優勝せんとバチが当たるぞ~!

・・・と 天国のトラ吉くんが

渇を入れていますよ~~

         

私も来年、またマツダスタジアムで

今度は巨人戦を観戦できるといいなあ。

あっ もちろん三塁側でね! (笑)

       
       

         

                   

Image001

              

         

          

1日1回 (~o~)/ ポチッ! と 

よろしくね~~  (⌒ー⌒)/♪

広島ブログ

   ♥いつも応援ありがとう♥ 

                     

        

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2012年10月 3日 (水)

俳句会。

Image002

      

     

      

8月から地元の俳句会に入会し

     

講師の先生や会員の方々に

       

可愛がって頂きながら

        

楽しく俳句作りに励んでいます。

       

         

今までに現代詩・川柳・短歌もどきの五行歌・

       

作詞といろいろチャレンジしましたが、

        

俳句は、私にとって未知の世界なので

          

ドキドキ ワクワクしながら

       

季語とか言いまわしに頭を悩ましながらも

       

なるべく上品に作っておりますのよ♪

        

おほほほ・・・ (笑)

        

     

トップ画像の俳句は

        

九月の句会で特選を頂きました♪

      

 夕映えで こんがり焼ける

 いわし雲 

         

夕映えで イワシ雲が

      

こんがりと美味しそうに

       

夕日の色に染まっていく様子を

       

表現してみました。

      

     

まだまだ分からないことだらけですが、

        

講師の先生や会員の方々に

       

いろいろ教わりながら

       

俳句作りに一層磨きをかけて

      

頑張っていこうと思います。

       

       

さあ、秋の季語を頭に浮かべて。。。

      

梨・ブドウ・栗・いちじく・さんま・・・・

       

あれっ!? 食べ物ばかりじゃん。(笑)

     

    

      

     

         

         

          

        

                   

Image001

              

         

          

1日1回 (~o~)/ ポチッ! と 

よろしくね~~  (⌒ー⌒)/♪

広島ブログ

   ♥いつも応援ありがとう♥ 

                     

        

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2012年9月 | トップページ | 2013年1月 »