お国ことば♪
“だすらこい”
これは私が生まれ育った
伊予の国(愛媛県)
今治地方のお国ことばです。
しまりのない。とか
だらしない。という意味で
びったれ。 の類語です。(笑)
同じ日本に住んでいても
地方、地方に お国ことばがあって、
同じ地方でも北と南でニュアンスが
ぜんぜん違ってくるんですもんね・・・。
だけど、ふるさとの言葉や
今、生活している地方の言葉は
そのまま自分の歴史に
深く刻まれていくのだから
これからも大切にしていきたいですね。
ちなみに私が子どもの頃、
いつも寝る前に おばあちゃんが
言っていた お国ことばは・・・
“ちゃんと
シーコ
ばって寝ぇよ!”
”これ、いまだに耳から離れません。(笑)
は~い、皆さん!
いつもご訪問ありがとうございます。
たくさんの人に読んでいただけるように
2つのランキングに参加しています。
ポチッと 1日1回ずつ \(~o~)/
ポチッ! ポチッ!! と
よろしくね~~ (〃⌒ー⌒)/♪
↑↑ ぽちっと♡ハートで心を結ぶ広島ブログ!
☝人気ポエムランキング☝にも
ポチッとお願い!(*^_^*)
いつも応援ありがとう♥
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ぽけっとラッキーママは 福岡生まれです。
ニワトリさん言葉♪
ここ とっととと?(この席 座れますか?)
投稿: ぽけっとラッキー | 2011年2月11日 (金) 12:08
そうよ。ひまちゃん!
ちゃんと寝る前に
トイレに行きんさいよ。(笑)
投稿: たんぽぽ | 2011年2月 9日 (水) 23:11
お国言葉っていいですね。
私は、子ども時代に各地を転々としていたので、特別にはないのですが、広島が長いので、アクセントは広島訛りになりました。
投稿: jun | 2011年2月 9日 (水) 10:10