先週の週末は、安芸高田の
楽しい二つのイベントに参加しました♪
まずは、ヤングインの今年最後のイベント
X'mas Jazz Party 2009
東京を中心に活躍されている
ジャズピアニスト 小野孝司さんのピアノソロLIVEと
地元ミュージシャンとのコラボ演奏♪
小野さんのソロLIVEは、男性らしい渋さが光る
とてもステキな演奏でした♪
第2部のコラボ演奏では
小野さんの細やかな気配りも さることながら、
リハーサルしないでピッタリと合わせられる
安芸高田のミュージシャンの皆さんも
ほんとに凄い。\(◎o◎)/!
改めて安芸高田の音楽レベルの高さを実感しました。
そして第三部の始まりは、
今年、私の詩に たくさんの曲を付けて歌ってくださった
メタボ倶楽部バンドのステージ♪
多くの人の優しさが集まって生まれた歌
じゃんけんぽん♪
作曲もされた itaチンさん の伸びやかな歌声と
志音さん の オカリナ の澄んだ音色と重なって
会場内に綺麗な青空が広がったみたいでした♪
今年は、骨折して入院したり、体調が悪かったりして
ヤングインのイベントには あまり参加できなかったけど、
メタボバンドの皆さんや志音さんのおかげで
私にとって音楽が より身近に感じられた一年でした。
来年も安芸高田の素晴らしい音楽仲間の楽しいイベントに
参加していきたいな・・・。
そして、そして、翌日の日曜日は。。。
アンソレイエで行なわれた
Akitakata X'mas Party
という忘年会・・・(笑)
こちらも良かったですよ~
それぞれ手料理持ち寄りだったので
テーブルの上に並んだごちそうを食べながら
おしゃべりの花を咲かせて
ほ~んと楽しかった~\(^o^)/
前日おそくまで飲んで まだお酒が抜けていない
メタボの飲ん兵衛オヤジさんたちは
少しお疲れ気味でしたが、
それでも音楽で 周りを楽しく盛り上げてくれました♪
ほんとに みんな
楽しい時間を ありがとう!
安芸高田に引越して来て
きのうで 丸4年になりました。
最初は・・・
“こんな雪が降る寒いとこで
これから暮していけるんだろうか・・・” と
すごく不安の多いスタートでしたが、
今では まるで自分のふるさとのように
大きな顔をして(笑) 周りに支えられながら
夫婦で楽しく生活しています。
これからも 優しく心地よい
“あきたかたの風”に吹かれながら
地域の人たちとの心の繋がりを
大切にしていきたいと思っています。
それでは 皆さん 良いお年を!
オイオイ まだ早いわ。。。。\(◎o◎)/!
さあ今年もラストスパートに突入。
田舎の小さなイベントも目白押し。
くわしい情報は━━
安芸高田の小さなイベントブログ
を ご覧くださいませ。m(__)m
は~い、皆さん!
いつもご訪問ありがとうございます。
たくさんの人に読んでいただけるように
2つのランキングに参加しています。
ポチッと 1日1回ずつ \(~o~)/
ポチッ! ポチッ!! と
よろしくね~~ (〃⌒ー⌒)/♪
↑↑ ぽちっと♡ハートで心を結ぶ広島ブログ!

☝人気ポエムランキング☝にも
ポチッとお願い!(*^_^*)
いつも応援ありがとう♥
最近のコメント