チャレンジの翼!
不自由さを
不幸だとは思わない
むしろ 不自由さは
私にとってチャレンジの翼!
不可能を可能にする
チャレンジの翼!
工夫したり助けてもらえば
この翼で大空に羽ばたける
不自由さを
不幸だとは思わない
いつでも あの空は
生きる意味と希望を
鮮やかに教えてくれる ━━
は~い、皆さん!
いつもご訪問ありがとうございます。
たくさんの人に読んでいただけるように
2つのランキングに参加しています。
ポチッと 1日1回ずつ \(~o~)/
ポチッ! ポチッ!! と
よろしくね~~ (〃⌒ー⌒)/♪
↑↑ ぽちっと♡ハートで心を結ぶ広島ブログ!
☝人気ポエムランキング☝にも
ポチッとお願い!(*^_^*)
いつも応援ありがとう♥
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★クラムボンさんへ
お返事が遅くなり、ごめんなさい。
私の詩は どういうふうにして作るのかというと・・・
うーん難しい質問ですね。(笑)
私は頭にひらめいた言葉をパソコンで入力しているだけです。
手が不自由なのでノートに書き溜めるのは難しいし
文字の入力も あまり長文は入力できないので
できるだけ自分の思いをコンパクトにわかりやすく
相手に伝えることを子供の頃から心掛けていました。
それが いつのまにか詩になっていたんです。
ごめんなさい。こういう答え方しかできなくて・・・
とにかく私はちょっと変わった“ひらめき人間”なんです。(笑)
投稿: ★クラムボンさんへ | 2009年10月25日 (日) 02:37
題字がきれいに直りましたね。
私も、先月ブログをはじめたばかりなので、
よくわかりませんが、こういう時のために、
非公開のコメントを入れられるようにするとか、
メールアドレスを公開しなくてもメールを受け取れる、
メールボックスを作るとかするといいかもしれませんね。
詩の感想ですが、「オナラのトランペッター」は、
笑ってしまいました。
観察力?というのか、表現力というのか、
おならをこんなとらえかたするなんて、
ほんとにおもしろい!!
題材にしてしまうこと自体すごい発想ですね。
感心してしましました。
ところで、ここに掲載してある詩は、
どのようにして作られているのですか?
公開してよいものなら、教えてください。
投稿: クラムボン | 2009年10月23日 (金) 10:34
★クラムボンさんへ
はじめまして。

このブログへようこそ
特別支援のお仕事をされているんですね。
いろいろと大変な今の時代ですが
子供たちには素直に真っすぐ未来に
羽ばたいていってほしいですよね。
クラムボンさんも お仕事大変でしょうけど
しんどくなれば 新鮮な空気で深呼吸しながら
頑張ってくださいね。
そして こんなブログでよければ
いつでも遊びにいらしてくださいね。
これからも よろしくお願いします
追伸
誤字に気づいてくださって感謝します。
あの字は旧字ですかね・・・
元のデータが残ってないので
作り直すことにします。
投稿: ★クラムボンさんへ | 2009年10月23日 (金) 03:14
今日初めて訪れました。
私にも親戚に脳性麻痺の方がいます。
地元の高校をトップに近い成績で出たけども
一般的な職業にはつけず
隣県の工場で働いていました。
数年前実家の敷地に自宅を新築しましたが、
家で転倒。骨折して病院に入院。
父親も入院、母親は体が不自由。
苦難の道を歩いています。
私は特別支援関係の仕事をしています。
自分の力はほんとに小さなものだけど
ひま日和さんをはじめ
いろんな人に元気をもらいながら
必要とされる人の支えになれるように
頑張っていきたいと思っています。
投稿: クラムボン | 2009年10月22日 (木) 08:29
★あゆりんちゃんへ
コメントありがとね。
メール送ったけど届いたかな
投稿: ★あゆりんちゃんへ | 2009年10月21日 (水) 06:33
ひまちゃんは
携帯あるかな
ひまちゃんの携帯電話番号とアドレス教えて下さい
投稿: あゆりん | 2009年10月20日 (火) 20:20
★h-amuse さん|へ
私も h-amuse さんとプッチちゃんに
たくさん元気もらってますよ~~~!!
これからも よろしくね~~~
投稿: ★h-amuse さん|へ | 2009年10月20日 (火) 02:26
★くんちゃん へ
いつも励ましてくださって
ありがとうございます
私も“くんちゃんたまご”で
たくさん元気もらってま~す
これからも よろしくお願いしま~す
投稿: ★くんちゃんへ | 2009年10月20日 (火) 02:17
★アクビちゃんへ
いろいろと考えたらキリがないもんね。

一度きりの人生だもん
なるべく笑って明るく生活したいよね
お互いプラス思考で頑張ろう~
投稿: ★アクビちゃんへ | 2009年10月20日 (火) 02:06
ワタシもひまちゃんから元気もらってるよ~~~!!
投稿: h-amuse | 2009年10月19日 (月) 23:44
そうだよ!
ひまちゃんもアクビちゃんも
ハンデがありながら
常に前向きに生きていることが
回りを元気にするんだよ♪
投稿: くんちゃん | 2009年10月19日 (月) 21:25
そうだね、私も自分の病を不幸だとは思ってないんだけど…
痛みとかの症状が酷くて辛いときは
苦しくてしんどくて気持ちも凹む(。_。)
私も空から生きる意味と希望をもらわねば!(^-^)
投稿: アクビ | 2009年10月19日 (月) 11:02