「ひとは」のネットショップがオープンしました!
中国新聞が運営している
インターネットショッピングサイト
「ちゅーピーモール」で,
安芸高田市向原町にある
あの 縄文アイス でおなじみの
ひとは福祉会 の お店 が
OPEN しました!
ひとは館で販売されている
縄文アイス は もちろんのこと
その他にアイス7種と
せんべいや かりんとうなども
ネットで購入出来るんです。
まだオープンしたばかりなので
ネットで販売される商品は少数ですが、
これから少しずつ増やしていく
予定だそうですので、
なんだかワクワクしてきますね。
縄文アイスやせんべいが食べたいけど,
ひとは館まで行くのはちょっと・・・
という方は,
ぜひ、このネットショッピングを
ご利用下さいね。
お店はこちらから ★
は~い、皆さん!
いつもご訪問ありがとうございます。
たくさんの人に読んでいただけるように
2つのランキングに参加しています。
ポチッと 1日1回ずつ \(~o~)/
ポチッ! ポチッ!! と
よろしくね~~ (〃⌒ー⌒)/♪
↑↑ ぽちっと♡ハートで心を結ぶ広島ブログ!
☝人気ポエムランキング☝にも
ポチッとお願い!(*^_^*)
いつも応援ありがとう♥
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★六花さんへ
いえいえ。


ネットショップをオープンするとは
ひとはも なかなかやるな~って
トラ吉くんと二人で感心してしまいましたよ
これから どんどん ひとはの商品が全国に知られて
HAPPYな展開になれはいいですね
微力ながら私たちも応援させてくださいね
投稿: ★六花さんへ | 2009年7月13日 (月) 20:04
ひまちゃん 『ひとは』の宣伝ありがとうございます。
ひまわりには、アイスクリームが良く似合います
たくさんの方に、ひとはの商品を気にってもらえるとうれしいです。
そして、店や工房にも足を運んでいただけるともっと、ひとはを身近に感じていただけると思います。
投稿: 六花 | 2009年7月13日 (月) 08:57
★ HILO(ひろ)さんへ
はじめまして。
コメントありがとうございました。
ひとは作業所をご存知なんですね。
あそこの利用者さんは いつも明るくて元気で
本当に楽しいですよ
そうそう ひろさんのブログも
とても楽しいですね。
あの独特なキャラクターがとても新鮮です。
ひろさんのユニークなセンスが
広島ブログにもだんだんと支持されていって
読者がどんどん増えるといいですね
これからも よろしくお願いします
投稿: ★ HILO(ひろ)さんへ | 2009年7月12日 (日) 10:07
ひまちゃん、はじめまして。
HILO(ひろ) と申します。
安芸高田市の、今はなき、あまご温泉付近の出身者です。
ひとは作業所、懐かしいな。
県道通って市内行くときに、いつも気になってみてました。
ときどき入所者の方がお作りになったクッキーを食べた覚えが…?
飯田史彦著『生きがいの創造』、『生きがいのマネジメント』、『生きがいの本質』、『愛の論理』
最近、読みました(数度目ですけど)。
ひまちゃん、あなたはすごいです。
尊敬します。
長くなりました。
応援クリックさせてもらいました♪
僕のとこにも良かったら、遊びに来て下さい!
ブログ内に、僕の野望が見え隠れしていることにお気づきになることでしょうv(^o^)
ふっふっふっ、また来ます☆
投稿: HILO(ひろ) | 2009年7月11日 (土) 18:56