« 自慢のブローチ | トップページ | 運命に乗っかって・・・ »

2009年5月10日 (日)

母さんへ・・・

_edited             

           

母さん 入院中はお世話になりました

          

           

“きっと歩けるようになるよ”って

                  

ギブスの足を毎日さすってくれた母さん

            

              

落ち込んでいる私のために

              

明るい色のパジャマを

           

買ってきてくれた母さん

             

            

少しでも私に春を感じさせようと

               

つくしの卵とじ作ってくれたよね

              

                  

リハビリの時も いつも付き添って

               

掛け声をかけてくれた

                 

                

母さん あなたがそばにいてくれて

            

本当に心強かったよ

                    

ありがとう 母さん!

                 

           

普通なら 私が

         

たくさん親孝行しなくちゃいけないのに

               

心配ばかりで ごめんね

                  

            

だけど 私がこんなから

          

母さんも気が張って

            

元気でいられるのかもしれないね

              

                

変な親孝行だけど

                

これからも うんと甘えて

             

心配かけてあげるから

              

いつまでも元気で

            

私を見守っていてね

             

              

大好きな母さん

       

      

私の母さん・・・

             

              

              

                     

              

                     

★★★お知らせ★★★

            

いつもお世話になっている

安芸高田のブログ仲間で

美味しい自然卵でお馴染みの

“くんちゃん”が、私の退院祝いを

開いてくださることになりました。

私も、入院中いろいろ心配してくださっり

温かい励ましをくださった皆さんに

お会いして、そのお礼を言いたいし、

歩けるようになった元気な姿を

お見せしたいと思いますので、

ぜひご一緒にワイワイ楽しみましょう!

           

            

♥ ひまちゃん退院祝い&

  泥落としオフ会 ♥

 5月17日(日) 正午より

 吉田町 カフェ アンソレイエ

 詳しくは こちらをクリック! 

                   

             

                  

                   

                      

 

は~い、皆さん!

いつもご訪問ありがとうございます。

たくさんの人に読んでいただけるように

2つのランキングに参加しています。

ポチッと 1日1回ずつ \(~o~)/

ポチッ!  ポチッ!!  と 

よろしくね~~  (〃⌒ー⌒)/♪

               

↑↑ ぽちっと♡ハートで心を結ぶ広島ブログ!

  

☝人気ポエムランキング☝にも

  ポチッとお願い!(*^_^*)

           

    

   いつも応援ありがとう♥ 

                     

                   

               

                    

|

« 自慢のブローチ | トップページ | 運命に乗っかって・・・ »

コメント

★ はるめさんへ

ほんとに私は幸せもんだと
自分でも思いますよ。

でもね・・・この先いくら頑張っても
お母さんにはなれないし
“お母さん”って呼ばれることもないんだなー
って思うと寂しいですね。

はるめちゃんは、ええ母ちゃんだとおもいますよ。
いつも娘さんたちのために頑張ってるし・・・
きっと言葉に出さなくても娘さんたちも
「お母さん ありがとう」って感謝してると思いますよ。

だから、これからも頑張ってね! はるめ母さん

投稿: ★ はるめさんへ | 2009年5月13日 (水) 02:56

★ k2p さんへ

いつも気に掛けてくださって
ありがとうございます。

無事になんとか退院することができました。
しかし・・・いろいろありましたよ。(笑)

母の日には、お母さんに一言
「ありがとう」って言うだけでも
気持ちは伝わると思いますよ。
来年は言ってあげてね 

投稿: ★ k2p さんへ | 2009年5月13日 (水) 02:21

★ せんごくテンペさんへ

そうなんですよね。
両親が近くに引越してくれていて
本当によかったです。

17日にテンペ料理が
また食べれるのを楽しみにしています 

投稿: ★ せんごくテンペさんへ | 2009年5月13日 (水) 02:01

ひまちゃん、2人の素敵なお母ちゃんがおって幸せもんだね。
手術した日の母ちゃん・・・・ひまちゃんの実家のお母ちゃんだって思っちゃうぐらいお世話してらして、心配してらしたもの。

ひまちゃんのお母ちゃん・お父ちゃん、トラちゃんのお母ちゃんとお父ちゃん。4人もの優しいお母ちゃんとお父ちゃんにそばにおってもらえてひまちゃんの幸せもんちゃん♪

親って子が何歳になっても心配なもの
心配したり安心したり・・・それも親孝行と思います

しかし・・・私も母なんだけどなぁ
我が家はだんなからも子どもたちからも何もなし。
言葉もなし。「腹減った~~~~~~」ですぅグスン

これもなんだか淋しいものです。
母の日なんて嫌いだーーーーーーー(笑)と叫んだらすっきりするかしらね♪

投稿: はるめ | 2009年5月12日 (火) 00:52

退院されたのですね!おめでとうございます~^^
お祝いの言葉が遅くなりました(汗
リハビリきっと大変だったのだろうなぁと思います。ひまちゃんさんは強いですね!

・・・う~ん、母の日ですか。私今年も何もしてないです(苦笑

投稿: k2p | 2009年5月11日 (月) 12:32

母さん
お母さん
母ちゃん
良い響きだよねぇ
ひまちゃんは、そばにお母さんがいて下さって幸せだわ
うんと甘えて 心配かける親孝行^^;
うんうん
それもありかもね(笑)
今度の日曜日 楽しみにしています


投稿: せんごくテンペ | 2009年5月10日 (日) 23:47

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母さんへ・・・:

« 自慢のブローチ | トップページ | 運命に乗っかって・・・ »