トラ吉画伯!
以前、私が油絵を描いていると
トラ吉くんが
「ワシにも描かせろ!」
と、強引に絵筆を取って描いたのが
この絵!!!
トラ吉くんが学生の頃に登った
信州の山 だそうです。
私も この絵を見るたびに
身障者スポーツ全国大会で行った
富山のことを思い出して
懐かしい気持ちになります。
最近は なかなか心に余裕が持てなくて
私も しばらく油絵から遠ざかっていますが、
また落ち着いたら、今度は夫婦で一緒に
何かを描いてみたいと思っています。
は~い、皆さん!
いつもご訪問ありがとうございます。
たくさんの人に読んでいただけるように
2つのランキングに参加しています。
ポチッと 1日1回ずつ \(~o~)/
ポチッ! ポチッ!! と
よろしくね~~ (〃⌒ー⌒)/♪
↑↑ ぽちっと♡ハートで心を結ぶ広島ブログ!
☝人気ポエムランキング☝にも
ポチッとお願い!(*^_^*)
いつも応援ありがとう♥
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★ごんべさんへ
最初、剱岳のつもりで、描き始めたのですが、岩ばかりの
グロテスクな感じになったので、緑を増やしたんです。
燕岳とは、ごんべさんも、マニアックですね。
どちらにしても、初めて描いたド素人の絵です。
投稿: ★ごんべさんへ トラ吉 | 2008年10月17日 (金) 22:41
★べべさんへ
べべさんに、力強いって言ってもらえれば、
元気出ますよ~。
油絵は、片づけがちょっと面倒なので、グループで
始められたらいかがでしょうか。
と言っても、僕の描いたのは、これ1枚きりですが。
投稿: ★べべさんへ トラ吉 | 2008年10月17日 (金) 22:34
★ひまわりさんへ
絵は、個性がそのまま表れますよね。
自分らしさを表現できる趣味を、ひまわりさんも
大切になさって下さい。
投稿: ★ひまわりさんへ トラ吉 | 2008年10月17日 (金) 22:29
★アゲハ母さんへ
褒められることが少なくなったので、嬉しいっす。
ひまちゃんを、これからもよろしくお願いします。(^^)
投稿: ★アゲハ母さんへ トラ吉 | 2008年10月17日 (金) 22:25
はじめまして
広島BLOGからの訪問です
トラ吉画伯の絵に惹かれて参りました♪
山頂付近までこんな感じで緑が残っているとは
察するところ・・・もしや 燕岳では?
ひまちゃん画伯もすばらしいですね
油絵いいです♪ (^^)
投稿: ごんべ | 2008年10月17日 (金) 17:26
★カバちんさんへ
はじめまして。
コメントありがとうございます。
今のところ、個人的な理由で、音楽ブログのほうは
作品の公開のみにしていますが、
コメントは大歓迎ですので、
これからも、こちらのブログで
毎回トビ入りコメントとして受け付けていますので
どんどん ご意見とかご感聡を入れていただければ
とても嬉しいです
堀内孝雄さんは 私はアリスの頃から大好きなんですが
演歌のほうも味があっていいですね。
「愛しき日々」とか「カラスの女房」とか
最高ですね
投稿: ★カバちんさんへ | 2008年10月17日 (金) 05:55
うわぁ~、すごーい
油絵って難しそうなイメージがあって、挑戦したこと無いです。
力強い感じがすごいですね!!!
ひまちゃんの油絵ギャラリーも拝見してきました。
今にも動き出しそう!!って思ってしまった
ほんと、素敵だわ~
投稿: べべ | 2008年10月16日 (木) 22:45
夫婦そろって、なんでこんなに絵心があるんだろう...上手いな~!
信州の山の、澄んだ空気が伝わってきますよ。
いつも思うんですよ、絵が描ける人はいいな~と。
絵が描けたら人生が変わるような気がして...。
私は生まれ変わったら絶対!絵心を持って生まれてくるぞ!
投稿: ひまわり | 2008年10月16日 (木) 19:50
わぉ!トラ吉さん、うまっ!!
投稿: アゲハ母 | 2008年10月16日 (木) 15:01
なんか、あっちのブログにコメントつけれないので、
こっちに書きます。いけなかったら削除してください。
こんちは。広島ブログから来ました。
堀内孝雄さんは、いまじゃ演歌歌手になっちゃい
ましたね。 なんでフォークから演歌に(? ?)
と思ってましたが、演歌は演歌でいいんだなぁ、
これが。
堀内さんの声って、不思議とフォークでも
演歌でもいいです。
まだ 「あぁりがとぉっつ」ってやってます。(笑)
投稿: カバちん | 2008年10月16日 (木) 07:06