実は私もメダリスト!
北京パラリンピックも終わりましたね。
日本のメダル獲得総数は27個。
うち金メダルが5個と
前回のアテネ大会での17個に比べれば、
大幅に減りましたが、
若手選手の活躍も目立っていたので、
今後に夢を繋げられるといいですね。
ところで、私に会ったことがある方は、
私など、とてもスポーツなど
出来そうにないと思われると思いますが、
実は私もメダリストなんですよ!
2000年に富山県で開催された
全国身体障害者スポーツ大会で
広島県代表で出場して、
60m走で銅メダル!
立ち幅跳びで銀メダルを獲得しました。
でもね。その獲得の裏には、
ちゃんとした Big な理由が
潜んでいるわけで・・・(笑)
まず60m.走は、 4人 で走ったんですが、
私はどうしてもメダルが欲しくて、
ぎりぎりのとこで1人抜かして
見事銅メダル獲得!!
記録は、16秒8 (イエーーイ!)。
そして、それよりもスゴイのは立ち幅跳び!
な、なんと、 2人 で競技して銀メダル!!
(はっはっは・・・笑ろうて、笑ろうて)
記録はとても恥ずかしくて言えませんよ。
何しろ、あの時、またいだ記憶はあるけど、
跳んだ記憶がないんですよね。
でも、いつのまにか銀メダルもらってました。
なんという強運というか・・・まぐれというか・・・
まあ競技者が 2人 だったから
メダルをもらえるのは、
あたりまえなんですがね。(笑)
富山での6日間、
無料で新築のホテルの個室を用意してもらい、
毎日ごちそう三昧で、おまけに
立山黒部アルペンルート観光もさせてもらって、
本当に夢のような日々でした。
4年前に右足首を骨折してからは、
あまり走れなくなりましたが、
あの富山で走った時の風と大地の感触は、
これからも、ずっと忘れることはないでしょう。
そして、どんな理由にしろ、
このとき刻んだメダリストの肩書きを
心にしっかりと焼きつけながら・・・
は~い、皆さん!
いつもご訪問ありがとうございます。
たくさんの人に読んでいただけるように
2つのランキングに参加しています。
ポチッと 1日1回ずつ \(~o~)/
ポチッ! ポチッ!! と
よろしくね~~ (〃⌒ー⌒)/♪
↑↑ ぽちっと♡ハートで心を結ぶ広島ブログ!
☝人気ポエムランキング☝にも
ポチッとお願い!(*^_^*)
いつも応援ありがとう♥
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★ おっちょこおばさんさんへ
そうなんですよね。
私にとっては この2つのメダルは
いつも金色に光っています。
おっちょこおばさんも
今のままでも十分ポジティブですよ。
お互い頑張りましょうよ
投稿: ★ おっちょこおばさんさんへ | 2008年9月21日 (日) 03:50
★吉原さんへ
私がスポーツでのJ1進出は
これが最初で最期です。(笑)
投稿: ★吉原さんへ | 2008年9月21日 (日) 03:28
★ノッティンさんへ
ありがとうございます。
そんなふうに言っていただけて嬉しいです、
ノッティンさんも 時代屋アンティークの
ネット販売を世界に広めましょう。
応援しますよ。(笑)
投稿: ★ノッティンさんへ | 2008年9月21日 (日) 03:20
★みぞやんさんへ
はい。
二個のメダルは
何よりも思い出深い
宝物になりました
投稿: ★みぞやんさんへ | 2008年9月21日 (日) 03:09
★はるめさんへ
黒部観光は 本当に最高でした。
いつか トラ吉くんといきたいなーー
投稿: ★はるめさんへ | 2008年9月21日 (日) 03:04
★べーさんへ
おひさしぶりです。
いつも このブログ見てくれてるんですね。
嬉しいです。
カープも巨人も調子がいいですね。
このまま優勝争いまで頑張ってもらいたいですね。
また このブログに いつでもコメント入れてくださいね!
待ってますよ
投稿: ★べーさんへ | 2008年9月21日 (日) 02:58
★⑦パパさんへ
今度 スポーツオフ会開いてください。(笑)
投稿: ★⑦パパさんへ | 2008年9月21日 (日) 02:47
★アゲハ母さんへ
そうなんですよ、
スポーツを楽しんで競技する姿勢は
一般の人とちっとも変わりません。。
いつかパラリンピックなんてなくして
オリンピックで誰もが楽しく競技できる
世界になってほしいですよね。
投稿: ★アゲハ母さんへ | 2008年9月21日 (日) 02:43
★LUFTさんへ
いえいえ。。。
拝まれるよりも
酸素カプセル代を
値引いてくださったほうが嬉しいです。(笑)
投稿: ★LUFTさんへ | 2008年9月21日 (日) 02:34
★のりたまさんへ
ありがとうございます。
この2個のメダル 大切にします
投稿: ★のりたまさんへ | 2008年9月21日 (日) 02:29
★いちごさんへ
ははは・・・・
立ち幅またぎ選手権を
全国に普及させましょう。(笑)
いちごさん、コーチになってくださいね。
投稿: ★いちごさんへ | 2008年9月21日 (日) 02:22
たいしたもんよ^^♪広島県代表なんだもんねvメダルを持ってるって凄い!銀でも銅でも私には金に見えるよ~~^^v♪負けちゃおられないね!もっとポジティブにならんといけんね~。ありがとう♪
投稿: おっちょこおばさん | 2008年9月20日 (土) 13:47
大会へ出ようと思うことがすごいし、実際行動して、メダリスト!
すごすぎます。
投稿: 吉原 | 2008年9月20日 (土) 11:31
ひまちゃん、オラ感動しました!
そして、画像のひまちゃんがイイ~
たまらなくイイ~
オラも頑張るぞ~ 何頑張ろ?(笑)
いや、とにかく元気もらった!
投稿: ノッティン | 2008年9月19日 (金) 20:49
ひまちゃん メダリストだったんですね。すごいなぁー
富山の大地を駆け抜けた気分は最高だったんでしょうね。
思い出のメダルですね
投稿: みぞやん | 2008年9月19日 (金) 20:15
★ べーさんへ
ご無沙汰をお許しくださいませませ。
インターネットやスカパーを楽しんで、
お元気そうでなによりです。
秋風も吹き始めましたが、我等がカープは
燃えていますね~。
金メダリストのべーさんも、周囲の阪神ファンに
負けずに、しっかり応援お願いしますよ。
広島新球場で会えるといいですね、
投稿: ★ べーさんへ トラちゃん | 2008年9月19日 (金) 19:07
ひまちゃん凄い!
お写真のひまちゃんも最高の笑顔じゃね
黒部峡谷・・良かったね。。
頑張ったひまちゃんへのご褒美♪
投稿: はるめ | 2008年9月19日 (金) 14:45
お久しぶりです。いつも拝見しています。今回初めてですが、今までも何回か書きたい時は有ったんですよ。ついつい勇気がなくて、今日は本当に懐かしい写真でした。お二人ともお元気そうな様子が伺えます。私も元気です。今年はカープがよく頑張っているのでとても嬉しいです。トラさんも喜んでいるでしょうね。スカパーで応援しています。では頑張ってね!
投稿: べーさん | 2008年9月19日 (金) 11:08
エントリーの人数は関係ないよ!
ひまさん、すごいは!尊敬!
投稿: ⑦パパ | 2008年9月19日 (金) 10:45
スッゴーイ!!メダリストだったんですね~!
北京パラリンピックは結構TVでやってたんで「こんな競技があるんだー」と思ったり、障害を物ともせずに競技に打ち込む姿に感動しました
ひまちゃんもカッコイイっす!
投稿: アゲハ母 | 2008年9月19日 (金) 10:21
どんな条件でもメダルはメダル。
すごい事ですよ
今度会った時には 拝んどきます。
投稿: LUFT | 2008年9月19日 (金) 10:03
ひまちゃん!メダルもらってるんだ!!
すごいなぁ~
私も生涯で一個くらいメダルが欲しいな!!
でも難しそうだよ…
やっぱり、ひまちゃんすごいことだよ!
投稿: のりたま | 2008年9月19日 (金) 09:47
ひまちゃんは
立ち幅またぎ選手権シルバーメダリストなんじゃ
スッゲ~~!!!(^u^)
投稿: いちご | 2008年9月19日 (金) 08:42