« 噂が広まる仕組み! | トップページ | 明日天気になぁれ♪ »

2008年6月 3日 (火)

新しい補聴器♪

Ca280079_edited                  

                 

私には身体障がいに加えて、

           

聴覚障がいがあるのですが、

             

今年に入ってから、

                  

どうも補聴器の調子が悪くて、人の話や

            

大好きな音楽が聞こえにくくなったので、

             

新しい補聴器を購入することにしました。

            

                   

その補助金の申請のために、

                  

4月の上旬に三次まで判定に行ったのですが、

               

そこで、ちょっとしたハプニングが

                

あったんですよ。(笑)

                

                     
最初に、今の聴こえの状態などの

                      

聞き取り調査があって、

                    

次に30分ぐらい聴力検査があり、

                   

最後に耳鼻科の医師による診察が

          

あったのですが、

              

私の耳を診察した先生いわく、

                   
「こりゃ、だいぶ耳アカがたまっていますね。

 この状態で聴力の検査をしてもダメですよ。

 ちゃんと耳鼻科で耳掃除してもらって、

 もう一度、聴力検査してもらってください」

                  

                
“ガビ~~ン!(>_<) いったい私は、

 今日何のために三次まで来たんだ~?”

                

                   
と・・・その日はスゴク凹みましたが、

              

また日を改めて、耳鼻科で

                 

耳専用の掃除機でキュイーーンと

             

アカを吸い取ってもらって

            

(これ、けっこう気持ちいいんですよ(笑))

                             

メガネ屋さんで、もう一度、聴力検査をして、

                           

ようやく、この前の日曜日に

                 

新しい補聴器が出来ました。

               

                 

これで、よく聞こえるようになって

                          

良かったと思いますが、

                    

手続きから出来上がるまでに、

                     

約3か月もかかってしまいました。

                      

               

昨年、主人が車イスを新しく作り直した時も、

                         

手続きから出来上がるまでに、

                    

約半年かかりました。

               

                   

補聴器にしろ、車イスにしろ、

                    

私たち体の不自由な者にとっては

                       

無くてはならないものですから、

                 

もう少し簡単な手続きでスピーディーに

                        

出来ないものかと思う今日この頃です。
                

                 

               

                    

                

                    

                      

は~い、皆さん!

いつもご訪問ありがとうございます。

たくさんの人に読んでいただけるように

3つのランキングに参加しています。

ポチッと 1日1回 3拍子\(~o~)/

ポチッ!  ポチッ!!  ポチッ!!! 

よろしくね~~  (〃⌒ー⌒)/♪

               

↑↑ ぽちっと♡ハートで心を結ぶ広島ブログ!

  

☝人気ポエムランキング☝にも

  ポチッとお願い!(*^_^*)

ちっぽけな自分を磨くための新たなチャレンジ!

           

広島元気!ブログランキング゛もよろしく!

    

   いつも応援ありがとう♥ 

                  

|

« 噂が広まる仕組み! | トップページ | 明日天気になぁれ♪ »

コメント

★ひまわりさんへ

ハハハ・・・・・
私も正直、耳アカには参りました
これからは、定期的に耳掃除してもらいます。(笑)

それと、裾上げの件ですが、
要するに、そんなに急がなくても、
急ぐって言ったほうが、いいってことですよね。
ちゃっかりした世の中になったもんですね。(笑)

投稿: ★ひまわりさんへ | 2008年6月 4日 (水) 02:08

★すーちゃんへ

はじめまして。
いつも、このブログを読んでくださってありがとう。^ ^
明るさと元気だけがとりえの私ですが、
これからも、よろしくお願いしますね 
すーちゃんも、マイペースで、ブログ続けてくださいね 

投稿: ★すーちゃんへ | 2008年6月 4日 (水) 01:53

★アゲハ母さんへ

耳の掃除機というのは、
その病院の備え付けの器具なんですが、
気持ちいいんですよ。これがっ・・・・

たしかに、オーダーメイドで時間がかかるんですがね、
手続きが、もう少し・・・って部分も・・・
だけど、安芸高田市の対応は、とても親切ですよ。^ ^

投稿: ★アゲハ母さんへ | 2008年6月 4日 (水) 01:42

三ヶ月!どうしてこうなるんでしょうね...。
一度どのような流れになっているか、密着取材してみたいですよ。
でも耳垢がたまっていたのは、ちょっと笑えました。

話はちがいますが、何年か前、夫の替えズボンを買った時
裾上げに一週間みておいて下さいと言われたので
ちょっと急ぐんだけど...と言うと「じゃ~明日で」ええ~!出来るんじゃ~ん!
とびっくりしたことありますよ。

投稿: ひまわり | 2008年6月 3日 (火) 16:32

始めまして三次のすーちゃんです何時も良い記事を見させて頂いています。私もブログを始めて1か月余りになりますがなかなか思うように進みませんがこのブログをみてあらためて頑張ろうという気持ちになりました。これからも楽しみにしてます。

投稿: すーちゃん | 2008年6月 3日 (火) 11:45

ええっ!?耳垢取りの掃除機があるんですか!
それ、気持ちよさそ~(笑)
車椅子だったり補聴器にしろ、オーダーメイド(その人に合わせて)だろうから、時間がかかるんでしょうけど、3ヶ月は長っ!!ですよ
せめて1ヶ月ぐらいでやってほしいですね

投稿: アゲハ母 | 2008年6月 3日 (火) 09:37

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新しい補聴器♪:

« 噂が広まる仕組み! | トップページ | 明日天気になぁれ♪ »