« トンネルを抜けると・・・ | トップページ | 積 み 木 »

2007年3月 8日 (木)

ありきたりの人生

<今日のポエム>

  ありきたりの人生

ありきたりの苦しみに

ありきたりの

力でぶつかってみても

ありきたりの幸せしか つかめない
    
    
ありきたりの切なさに

ありきたりの

優しさを埋め尽くしても

ありきたりの涙しか流れない
    
   
ありきたりの人生に

ありきたりの

夢を賭けてみても

ありきたりの明日しか望めない
     
     
    
ありきたりとは、『珍しくもない』 とか、『普通』 

といった意味ですが、

案外と普通に生きることが

難しいのかもしれません。

毎日の何気ない生活の中で、

見て、触れて、感じて、

いろいろな経験をしながら、歳を重ねていく・・・

年老いたときに、こんな普通の人生も

捨てたもんじゃなかったと思えるように、

たとえ平凡でも、前向きに、チャレンジ精神を

忘れずに1日1日を大切に生きていこうと思います。
   
    
    
たくさんの花粉症に関するアドバイスや励まし、

本当にありがとうございました。

改めてブログパワーの凄さに驚いています。

だけど、春は私にとって、一番好きな季節なのに、

これからは一番イヤな季節になってしまうのかと

思うと・・・なんだか、悲しいですね・・・(ToT)

    

   

↑↑↑↑↑ 広島ブログに参加しています!

ひなたぼっこに来てくださり、ありがとうございました。
まあ、お茶でもどうぞ! ( ^^) _旦~~
今日は、特別にイチゴ大福もありますよ。

ついでに、1日1回 クリックしていってくださいね!!!

よろしくお願いします! m(__)m

|

« トンネルを抜けると・・・ | トップページ | 積 み 木 »

コメント

★ ダジャるさんへ

ありきたり・・・って、本当に奥が深い言葉ですよね。
切り出した当の本人も、頭が混乱してきました。
(@_@;) あ~~~まいりマッスル!!!

投稿: ひまちゃん | 2007年3月10日 (土) 00:15

★ masami さんへ

困難を困難と思わずに、笑顔で生きていけたら、
どんなに幸せでしょうね♡

masami さんも、笑顔でお仕事頑張ってくださいね。

投稿: ひまちゃん | 2007年3月 9日 (金) 23:54

★ green さんへ
初コメントありがとうございます。

greenさんが、おっしゃるように、普通かどうかという基準は、自分が判断して決めるものかもしれません。
「隣の芝生は青い」という言葉がありますが、周りを見ればきりがありませんよね。
貴重なコメントを、どうもありがとうございました。
これからも、どうぞ、よろしくお願いします。

投稿: ひまちゃん | 2007年3月 9日 (金) 23:22

★★★みなさん、コメントありがとうございます★★★

投稿: ひまちゃん | 2007年3月 9日 (金) 23:04

ありきたりってのは難しいもので。
ありきたりに生きるそれぞれが、輝く一つひとつの人生なわけで。

投稿: ダジャる | 2007年3月 9日 (金) 17:28

ありきたりの人生ですか・・。
難しい表現ですね(^^;)

苦難は 乗り越えられるから
与えられるものであるって 言われた事があります。

でも苦難なんて思うかどうかは
きっと 自分次第なんでしょうね。

ひまちゃん、今日もありがとう☆

投稿: masami | 2007年3月 9日 (金) 15:08

”ありきたり”=”普通”ですか、なるほど・・・!
”普通”とは何が基準なのだ??と、子供の頃から時々思っていたな~と久しぶりに考えました。
どうしても、自分が基準になってしまうので、”普通”とは自分のような気がしたり・・・。だから、他の人は全員”普通”じゃないような??
どうなんでしょう??

けど、自分は”普通”だとか”幸せ”だとか思うかどうかは自分次第だって事を忘れないように、楽しく生きていきたいです♪
っと訳のわからないコメントになりました・・・(涙)

投稿: green | 2007年3月 9日 (金) 09:38

★ ふかさん、はじめまして!
私こそ、ふかさんのところで、いろいろ楽しんで逃げています。ごめんなささい!
だけど、私とふかさんの共通点ってけっこうあるんですよ。
コブクロと村下孝蔵さんが好きなところとか、占い好きなところとか・・・
これからも、楽しい話題を提供してくださいね。
よろしくお願いします。
それから、ふかさんも花粉症お大事に!

投稿: ひまちゃん | 2007年3月 9日 (金) 01:32

★ ななさんへ

エラーにめげずコメントくれて、ありがとう。
大変なことも、たくさんあると思うけど、お互いに自分を受け止めて頑張っていきましょう。

投稿: ひまちゃん | 2007年3月 9日 (金) 01:12

★ かんママさんへ

イチゴ大福は何個でもどうぞ!

かんママさんは、今が一番幸せそうですね。
うらやましい~~
どうも、ごちそうさまでした。

投稿: ひまちゃん | 2007年3月 9日 (金) 01:02

★ みかぼんさんへ

ありきたりの生活の中に、ありったけの幸せが詰まってる
みかぼんさん、いいこと言いますね!
私も、そう思います。

だけど・・・うふっ っていう最後の笑いが、なぜか気になる・・・
みかぼんさん、もう、こそばしの刑はイヤですよ!
\(~o~)/

投稿: ひまちゃん | 2007年3月 9日 (金) 00:52

★ くみさんへ

生きていれば、悩みもたくさん出てきますよね。
くみさんの今の悩みが早く解決しますように・・・

投稿: ひまちゃん | 2007年3月 9日 (金) 00:43

★ アクビちゃんへ

波乱万丈もありきたりも紙一重・・・
何がどこでどう転ぶかわからないものね・・・
運命には誰も逆らえないのかな・・・

投稿: ひまちゃん | 2007年3月 9日 (金) 00:32

こんばんは^^はじめまして。
コメントありがとうほざいました。
いつも読み逃げばかりしていてごめんなさい。^^;

普通に生きるって難しいですねぇ
何が普通なのかわからなくなることがあります
でも、今を精一杯生きるしかないのかなぁと思ったりしてます^^
今日も寒かったですが、花粉も飛んでいましたね。
私も花粉症です。辛いですね~。

投稿: ふか | 2007年3月 9日 (金) 00:07

★ つむぎさん、へ
いつも、励ましてくれてありがとう。
つむぎさんも、身体には気をつけてね。

投稿: ひまちゃん | 2007年3月 9日 (金) 00:07

ひまさん、またまた2回のコメント、ごめんなさい。

なんか「言葉のナイフ」の時もコメント書いたんですけど
前回同様にエラーになってしまいました~。
たぶん私のPCの不具合からだと思います。

ひまさんが書かれているみたいに「普通に生きること」
ってけっこう難しいですよね。
病気の事とかで、理想と現実はだいぶ違うななんて思う事もあるけどそれも、受け止めていかないとと思います。

いつも忘れている事を思い出させてくれるひまさん☆

どうもです~!

投稿: なな | 2007年3月 8日 (木) 23:33

★ シシマルさんへ
さっき、願書出しときましたよ。(^◇^)

投稿: ひまちゃん | 2007年3月 8日 (木) 23:12

★ ラムさんへ

いろいろとあるんですね・・・

ラムさんも、広島ブログに救われたのですね

私も、広島ブログに、いっぱい救われました!

投稿: ひまちゃん | 2007年3月 8日 (木) 23:09

★★★コメント、ありがとうございます★★★

投稿: ひまちゃん | 2007年3月 8日 (木) 23:03

今日のイチゴ大福、娘の大好物なんです。ひとつ戴いて帰ってもいいかしら?お願い。

実は私、今のところ、おかげさまで、ありきたりの人生送らせて戴いてます。ミラクルラッキー、幸せものです。・・・今のところ・・・

投稿: かんママ | 2007年3月 8日 (木) 15:40

ありきたりの人生が一番難しいと思うよ。
ありきたりの生活の中に、ありったけの幸せが詰まっていると思う
o(*^ー ^*)oにこっ♪

投稿: みかぼん | 2007年3月 8日 (木) 13:30

ちょっと 悩んでいる事があったので「ありきたりの人生」という言葉に 見入ってしまいました。

前向きの人生!そう、こうじゃなくっちゃね(*^_^*)

投稿: くみ | 2007年3月 8日 (木) 10:53

事故前から友達に「本、出したらぁ〜?」とか、「もういい加減、波瀾万丈はやめたらぁ?( ̄▽ ̄;)」とか、いろいろ言われてきた私…実は、“ありきたりな生活”に憧れてたりするのよね。。。

投稿: アクビちゃん | 2007年3月 8日 (木) 10:22

ひまちゃんは今年から花粉症なのね。これでいっぱしの現代人かな~?私はまだかろうじて流行に乗ってなくて・・・。周りの人が苦しそうなのを「明日は我が身か~」って戦々恐々として見ています。あ~ぁ本当に一番好きな季節なのにね~。
でもひまちゃんのポエムを読んだら元気で「がんばろ~」と思うから大丈夫です。

投稿: つむぎ | 2007年3月 8日 (木) 09:53

 前向きにチャレンジ精神!まさしく「武士道」山田さんちを全国に送る会は活動活発なんですが「武士道を広める会」は・・・・・なんと参加はなほさん、私、ひかるさんのみ・・・寂しい・・・ひまちゃん入りません?活動は・・・・今のとこ盛り上がってないので・・・・(笑)

投稿: シシマル | 2007年3月 8日 (木) 07:46

私はここに引っ越してきてから ありきたりの人生ではなくなってしまいました。ありきたりほど良いものはありませんょ。こうなってはじめてそう感じます。きっとありきたりの人生送れないまま終わっちゃうんだろうな…でもこの広場ブログにきて こうしてコメントしてる時は幸せな時間に感じます(^-^)

投稿: プリンセスラム | 2007年3月 8日 (木) 04:54

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ありきたりの人生:

« トンネルを抜けると・・・ | トップページ | 積 み 木 »