いっぷく川柳 2
いっぷく川柳 2
お題 家 族
ふるさとの
母のぬくもり ゆうパック
「もったいない」
口癖ついた ばあちゃん子
父と母
どちらに似ても 世間並み
やんわりと
オムレツのなか 母がいる
亡き祖母の
見えない愛に 守られる
家族より
マウスと会話 多くなる
表札は
でっかく優しい 父の顔
幼き日
父の背中は 広い海
平凡な
親ではなれぬ 七光
少しずつ
緑が増していく家族
↑↑↑↑↑ 広島ブログに参加しています!
ひなたぼっこに来てくださり、ありがとうございました。
まあ、お茶でもどうぞ! ( ^^) _旦~~
今日は、特別にイチゴ大福もありますよ。
ついでに、1日1回 クリックしていってくださいね!!!
よろしくお願いします! m(__)m
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★ しょうママさんへ
コメントありがとうございます。
そうなんです。
いくつになっても、親は心の支えなんです。
特に私は、子どもの頃は、親元を離れて生活をしていたので、
今頃になって、親の有難さをしみじみと感じれるようになりました。
投稿: ひまちゃん | 2007年3月13日 (火) 15:35
ご両親のことを題材にした川柳は胸がきゅんとしました。父を亡くし、一人で暮らしている母のことがいつも気かがりです。気になっていても同居している義母をおいて会いに行く訳にもいかず・・・。でも、いくつになっても親は親。心の支えですよね。
投稿: しょうママ | 2007年3月13日 (火) 12:56
★ ふうせんさんへ
ふうせんさんも3枚ですか・・・
私も花男2、気になりります♡
司くんとつくしちゃんは、ハッピーエンドになるのでしょうか?・・・
投稿: ひまちゃん | 2007年3月13日 (火) 02:59
★ アクビちゃんへ
アクビちゃんの川柳、心にしみますね。
アクビちゃんも、これから毎日一句ずつでも
川柳を作ってみてはいかがですか?
投稿: ひまちゃん | 2007年3月13日 (火) 02:51
★ shiozy さんへ
いえいえ、shiozy さんに、いただけるんだったら、
座布団3枚でも嬉しいです。
でも、これって、やっぱり、
笑点の山田くん経由ですよね・・・
投稿: ひまちゃん | 2007年3月13日 (火) 02:40
★かんママさんへ
別に言葉をひねらなくても、
かんママさんが、今、思っている言葉で、
素直に表現されたらいいんですよ。
たとえば、
どうしましょ シュークリームに 一目ぼれ
カンママさんにピッタリな句でしょ。
投稿: ひまちゃん | 2007年3月13日 (火) 02:24
★★★コメントありがとうございます★★★
お返事がおそくなって申し訳ありません。m(__)m
投稿: ひまちゃん | 2007年3月13日 (火) 01:59
私は ふるさとの 母のぬくもり ゆうパック に座布団3枚! でも、我が家の場合は“母”のところが“祖母”かもしれない。私のものはほとんど入っていなくて、孫へのビデオやお菓子ばかり…。
アニメより キムタク入れて 次の便
今、“花より男子”のビデオ借りて見ているよ!主人が私と娘の顔を見て「二人ともニヤニヤして、すごく変な顔で見てるゾ!」って言われてしまいました。(そりゃぁ、にやけてしまうよね)
投稿: ふうせん | 2007年3月13日 (火) 00:02
病んだ今 今度は我が子に 育てられ
なかなか思うように家事をしてくれないお子たちに堪りかね、
起き上がってあれこれしようとすると・・・
「ええけ、寝ときィ~!」
「もう、ウザイ!」
「自分でやっといて後から痛い痛い言うんじゃけ!」
しっかり育てられてます。。。
投稿: アクビちゃん | 2007年3月12日 (月) 11:36
「やんわりと オムレツのなか 母がいる」
↑↑私はこの句に座布団三枚。
(たった三枚かい、と言わないように)
投稿: shiozy | 2007年3月12日 (月) 11:04
おはようございまーす。
では、私も川柳でお返しを・・・
と、思ったのはいいのですが、パソコンの前で固まってしまいました。容易にひねれそうのないので、・・・またの機会に。・・・そんなんあるんかい?と、思いつつ。。。
投稿: かんママ | 2007年3月12日 (月) 09:01