トンネルを抜けると・・・
<今日のポエム>
トンネルを抜けると・・・
長い 長い トンネルを抜けると
そこは もう春だった
小鳥がさえずり
道端の小さな花々も
私を優しく迎えてくれる
厳しい寒さに震えたからだろうか
心地良い春の風が
かじかんだ 心と身体を
フワッと軽くしてくれる
ずっと ずっと 待っていたんだよ
柔らかい この春の陽射しを
ずっと ずっと 探していたんだよ
未来につながる 幸せの道しるべを
長い 長い トンネルを抜けると
そこは もう春だった
そして やっぱり
この季節は 私を味方してくれた
春が来たのは嬉しいものの、私は生まれて初めて花粉症になりました。
鼻水は出るし、くしゃみしてコケそうになったり、目はスゴクかゆいし、ここ数日、悪戦苦闘の毎日です。
昨日、今流行りの立体マスクを買おうと薬局に出向きましたが、あいにく、子供用のマスクは売り切れていて、大人用のマスクは私の顔が全部隠れてしまって、昔の正義のヒーローに間違われてしまいそうなので、結局ふつうのガーゼマスクを買いました。
あ~~~それにしても
苦しいよ~~ @_@。
どなたか、とっておきの花粉症対策をご存知の方がいれば、教えてもらえませんか?
よろしく、お願いしま~~す!
ハッハッハッ・・・
ハックショ~~~ン!!!
↑↑↑↑↑ 広島ブログに参加しています!
ひなたぼっこに来てくださり、ありがとうございました。
まあ、お茶でもどうぞ! ( ^^) _旦~~
今日は、特別にわらび餅もありますよ。
ついでに、1日1回 クリックしていってくださいね!!!
よろしくお願いします! m(__)m
| 固定リンク
« 言葉のナイフ | トップページ | ありきたりの人生 »
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
★ あーとさんへ
本当に昨日、今日と寒かったですよね。
川柳大会、お誘いありがとうございます。
明日にでモ、お邪魔させていただきます。
投稿: ひまちゃん | 2007年3月 7日 (水) 20:36
★ なほさんへ
そういえば、私も以前からアレルギー体質でした・・・
だから、今年は狙われたんですかね。
今度は、私が花粉症事務所に、なほさんのこと紹介しましょうね。(^◇^)
投稿: ひまちゃん | 2007年3月 7日 (水) 20:28
★ ふうせんさんへ
ローションティッシュって良さそうですね。
私も使ってみようかな・・・・
投稿: ひまちゃん | 2007年3月 7日 (水) 20:19
★ K2Pさんへ
いろいろなアドバイスありがとう!
いくら、しんどくても、お仕事は休めませんよね。
有給休暇みたいに花粉症休暇がもらえればいいのにね。
投稿: ひまちゃん | 2007年3月 7日 (水) 20:15
★ yokkoさんへ
昨日、今日と冷え込んで気温がひくかったせいか、花粉症の症状もだいぶ落ち着いています。
花粉症って気温にも影響するんでしょうか?
yokkoさんも、花粉症と闘いながら、花の写真を撮ってるんですね。負けちゃダメですよ!
投稿: ひまちゃん | 2007年3月 7日 (水) 20:02
★★★みなさん、コメントありがとうございます★★★
投稿: ひまちゃん | 2007年3月 7日 (水) 19:13
私は10数年前から花粉症です。
化粧もはげ、鼻の回りが赤くなります。(-_-;)
今日は川柳大会です。いらして下さい。
昨日から寒くて…。
家にこもり、おかげで本は読めました。
投稿: あーと | 2007年3月 7日 (水) 17:27
私も春って大好きです。
自分の見方になってくれる
季節の気がします。
・・・って、花粉症じゃないから
そんな事が言えるんですかね?
アレルギー体質ではあるので
いつかなるんじゃないかとビクビクしてますが。
投稿: なほ | 2007年3月 7日 (水) 11:27
私も薬飲んでいるけど、何に反応しているのかよく分かりません。
(たぶん黄色い花)鼻水と言うより頭痛です。(蓄膿予備軍)友達は鼻水がひどくて、トイレットペーパーにひもを通して首から下げていたよ。でも、鼻をかみすぎると鼻の下がヒリヒリしちゃうんだよね。こっちではティッシュにローションがついていて、鼻の下が痛くなりませんっていうの売っているよ。みんな花粉で苦労しているんだね。
投稿: ふうせん | 2007年3月 7日 (水) 11:19
バ-ン!!花粉症マスク仮面K2P参上!
・・・ひまちゃんさん花粉症デビューしちゃったのですね。。。 鼻水、くしゃみ、頭痛しんどいです。こんなにしんどくてもお仕事休めないのが辛いとこですね(^^;
私は、毎月花粉症治療で病院通いしてます。今やっている治療法は減感作療法っていう治療方法ですね。毎月注射打ちます(TAT) あと、花粉が飛んで時期的につらいときはお薬も処方してもらってます。お蔭様で3年通いましたが大分症状も落ち着いてきました。
聞いた話では、他にもお茶(私の場合は緑茶ですが・・・)のカテキンが花粉症には良いそうですね。
。そのかわり、1日20杯飲まなくちゃいけないとか?!(あくまで聞いた話です~)甜茶は1日2杯。シソの葉も花粉症に良いようです。
インターネット徘徊してたら花粉症に関していろいろ載ってるのでおもしろいですよ。
投稿: K2P | 2007年3月 7日 (水) 10:32
ひまちゃん
おはようございます。
私も数年前から花粉症に苦しめられてます(>_<)
でも今年は耳鼻科へ行ってお薬をもらってきたので
なんとか、症状は治まってます。
でも根本的なことが治らないと
お薬を飲んでもダメでしょうけどね( ̄▽ ̄;)
頑張ってください。
投稿: yokko | 2007年3月 7日 (水) 08:30
★ ロマンスグレーさん、はじめまして!
ご訪問いただいてありがとうございます。
自らの辛い経験に基づいたアドバイス、どうもありがとうございます。
私も鼻炎の薬を飲むと、頭がぼーっとして眠くなります。
今日あたりにも病院にいって、ちゃんと診てもらってこようと思います。
どうか、これからも、いろいろなアドバイスをよろしくお願いします。
ロマンスグレーさんも、お大事に!
投稿: ひまちゃん | 2007年3月 7日 (水) 02:06
★ しょうママさんへ
花粉症は遺伝するんですか? 私は今年初めてかかったもんで・・・
昨日の朝は、こちらでも春の雪が降りました。
急に寒くなったので、しょうママさんも、風邪などひかないように気をつけてくださいね!
投稿: ひまちゃん | 2007年3月 7日 (水) 01:45
★ ダシャるさんへ
あらら、ダジャるさんも鼻炎ですか?
頭もボーっとするから、ギャグにも影響しませんか?
いろいろ厄介だから、お互いに早く治したいですよね。
投稿: ひまちゃん | 2007年3月 7日 (水) 01:28
★ くみさん、はじめまして!
ご訪問いただいてありがとうございます。
良いアドバイスをありがとうございました。
さっそく、甜茶をためしてみようと思います。
たしか甜茶のキャンディーも売ってますよね!
これからも、良きアドバイスよろしくお願いします。
投稿: ひまちゃん | 2007年3月 7日 (水) 01:19
★ きんちゃんへ
心配してくれて.ありがとう♡
まだ、私の症状は軽いほうだと思うから、
慎重に治していこうと思います。
投稿: ひまちゃん | 2007年3月 7日 (水) 01:06
★ かんママさんへ
あっ、しまった!
この前、こっちに引っ越してくるときに、空気清浄機を友だちにあげてきてしまったんですよ。 トホホ・・・
投稿: ひまちゃん | 2007年3月 7日 (水) 00:59
★ シシマルさんへ
えっ? シシマルさんも花粉症なんですか?
お互い、この苦しみを分かち合いましょうね。(^_-)-☆
投稿: ひまちゃん | 2007年3月 7日 (水) 00:42
★ ラムさんへ
鼻の中を焼くんですか・・・
少し怖い気がいたします・・・
また朗報があれば教えてくださいね。
投稿: ひまちゃん | 2007年3月 7日 (水) 00:26
★★★みなさん、コメントありがとうございます★★★
投稿: ひまちゃん | 2007年3月 7日 (水) 00:19
初めてコメントさせて頂きます。
いつも素敵な詩を拝見し、心が洗われる思いです。
ありがとうございます。
私も花粉症歴10年以上のベテランですが、色々試しましたが、どれも治るものはありませんでした。
今はやむなく、強い薬と軽い薬を飲みわけています。
治りはしませんが、しんどくて、少し、楽になりたいとき、抗ヒスタミン剤の注射を打ちます。
効果は抜群ですが、直ぐ眠くなるので、医者から帰って直ぐ寝れるよう
準備をしていったらいいですね。
抜本的な対策のコメントが出来なくてすみません。
ステロイド系の薬は、副作用を考えると極力飲まない方がいいですね。
投稿: ロマンスグレー | 2007年3月 6日 (火) 22:58
こんばんは。ひまちゃん、花粉症お気の毒です。花粉症は遺伝するって聞いたのですが本当かしら。私の母はもう数年来の花粉症さんなので、いつ症状が出るか戦々恐々です。にっくき花粉症だけど、春の訪れはいつも心うきうきしますよね。今年は冬の寒さが足らないから春を迎えるのにメリハリがないって新聞に載ってましたがホントですね。でも今夜は寒~い。
投稿: しょうママ | 2007年3月 6日 (火) 22:51
鼻炎にはずっと苦しめられていて、今年は大丈夫かなと思った矢先。
昨日からくしゃみ、鼻水が止まりません。
頭もぼーっとするし、嫌な季節ですね。特効薬がないから、ただひたすら我慢します。
投稿: ダジャる | 2007年3月 6日 (火) 14:51
花粉症 本当に厄介ですよね。
私は 甜茶(てんちゃ)を 季節を問わず飲んでます。
気分的に? 飲む前よりは薬に頼る回数が減ったかも・・・。
ただ この「甜茶」 甘いんです。もの凄く。
私は ウーロン茶とブレンドしてますが
甘いウーロン茶。慣れるのにちょっとかかりました。
投稿: くみ | 2007年3月 6日 (火) 12:51
周りにも花粉症の人がいますが、見ていてホントに
辛そうです。
ひまちゃんさんの花粉症が少しでも軽い症状でありますように・・・。
投稿: きんちゃん | 2007年3月 6日 (火) 11:28
ようこそ、花粉症。 空気清浄機は快適です。外に出たくありません。 飲み薬に頼る毎日です。効かなくなる日におびえてます。が、今のところ効くので、感謝 感謝です。
お大事に。
投稿: かんママ | 2007年3月 6日 (火) 08:34
花粉症・・・むずむずを通り過ぎて・・・・・年々ひどくなってます・・・
投稿: シシマル | 2007年3月 6日 (火) 07:20
オハヨーございますm(_ _)m花粉症流行ってますよね~。私は今のところ花粉症ではないようですが たまにくしゃみが数回出ます。それだけなのでまだ流行りにはのってない感じです(^_^;)私の母が花粉症で毎日苦しんでおりますが 最近ではどの薬を飲んでも効かなくなってきたと嘆いておりました。数年前は注射をうってもらってたようですが今はそれ禁止?よくわかりませんが… あとは鼻の中を焼く。←これは効くかどうか謎です。全くお役にたてず申し訳ありませんm(_ _)m ←じゃあコメントするなって?(^_^;) 何かあったらご報告にうかがいますね♪
投稿: プリンセスラム | 2007年3月 6日 (火) 06:16