石けんの泡とともに・・・
<今日の一句>
“痩せられる”
女性くすぐるキーワード
関西テレビ制作の「発掘!あるある大事典II」が、例の納豆騒動で打ち切りになりましたが、やはり人間って“痩せる”とか“痩せられる”というキーワードには弱いですよね。特に女性は、そういう情報には敏感です。
実は私も、あるダイエット情報を信じて大失敗した経験があります。
ずっと以前のことですが、その頃“痩せる海藻石けん”がブームになり、私も知り合いのススメで3個ほど購入して、毎回のバスタイムに、スリムになった自分を想像して、ワクワクしながら使いました。
しかし3ヶ月経っても、いっこうに効果が出てきません!!!
なんで、お腹へっこまんのやろ~~~
お腹のほうを念入りに洗ったはずやなのに・・・・
もしかして、私には合わんのかも!!!
と、気づいた時には、すでに遅し・・・・私の肌は洗いすぎて、荒れてカサカサになっていたのです。
そして、スリムボディーになれるという喜びも、石けんの泡とともに儚く消えていってしまいました。
話を最初の納豆騒動に戻しますが、ねつ造された情報というものは、いつか必ずバレてしまうと思います。いろいろな情報が溢れている今の時代だからこそ、視聴者は、ありのままの真実な情報を求めているのではないでしょうか。
↑↑↑↑↑ 広島ブログに加入しました!
ひなたぼっこに来てくださり、ありがとうございました。
まあ、お茶でもどうぞ! ( ^^) _旦~~
ついでに、クリックしていってくださいね!!!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
K2Pさん、コメントありがとう!
料理がお上手(?)なK2Pさん、
今度は、納豆料理を作ってくださいな。
投稿: ひまちゃん | 2007年1月27日 (土) 19:43
石鹸だけに泡と消えたのですか・・・ふむふむ、なるほど~
私もあるある大辞典の情報を鵜呑みにしていたので、今回の件はかなりショックでした。痩せると信じて納豆食べていた人にはホント納得いきませんよね~。
まぁ、納豆の売り切れがなくなって、納豆好きの私としてはまた食べられるようになったので、良いことなのですけどね^^
投稿: K2P | 2007年1月27日 (土) 00:08
きんちゃん、コメントありがとう!
最後のオチに笑っちゃいました。(^◇^)
きんちゃんも、なかなかやりますね~~
投稿: ひまちゃん | 2007年1月26日 (金) 18:27
アクビちゃん、コメントありがとう!
確かに、この世の中に魔法なんてありません!
もし、あったら、とっくにアクビちゃんの病気も、
私の障害も治ってるよね。
だから、自分の意志を強く持って、
前へ、前へ進むしかないんですよね。
投稿: ひまちゃん | 2007年1月26日 (金) 17:43
かんママさん、コメントありがとう!
確かにかんママさんが言われるように、
納豆は健康にいいから、1日1パックを、
地道におとなしくに食べていれば、
何の問題も起こりませんよね。
投稿: ひまちゃん | 2007年1月26日 (金) 17:26
今回の「納豆」は、テレビの影響力は凄いなあと
改めて感じましたが、
最後は、「あるある」が「ないない」だったとは・・・。
思ってもみないオチでした。
投稿: きんちゃん | 2007年1月26日 (金) 16:41
寝たきり引きこもり生活だから、世間の騒ぎを仙人気分で眺めてましたわ〜(^_^;)
健康的に痩せるには、ちゃんとした食生活と適度な運動!
魔法はないと思ってるので…。
それにしても、テレビの影響ってすごいのね〜
投稿: アクビちゃん | 2007年1月26日 (金) 13:25
あらあら・・・かさかさ肌は悲しいですね。
知人で、寒天で腹の中で膨れすぎて死にそうな思いをしたかたがいます。
また、はめてるだけのベルトで火傷した知人も・・・
このたび、納豆で踊ってしまいました。・・・が、もともと好きなもんで・・・今は、一日一パックまでということで、おとなしく食べ続けてます。
投稿: かんママ | 2007年1月26日 (金) 11:49